2011年10月08日

一目で解る ズニ族のデザイン 

こんばんは。

最近では、インディアンジュエリーもポピュラーになってきました。

しかし、種族やターコイスの種類までこだわっている方はマニアになるのでしょう。

一番皆さんが多く愛用しているのはナバホ族のデザインが多いと思います。

今日紹介するのはズニ族のジュエリーです。

ペンダントとピアスのセットです。

こちらのデザインは一目でズニ族のデザインとすぐ解ります。

この形を見たら「ズニ」と思って頂いて良いです。

まるでブタの鼻みたいな感じですね。


一目で解る ズニ族のデザイン 


一目で解る ズニ族のデザイン 


ベースはシルバー925でターコイスの産地は不明です。
石の色とか鉱石の入り具合でキングマンに近い感じです。
キングマンとは山の名前です。山によって色や鉱石の入りかたが違います。最近では、取りすぎて廃坑になってる山もあります。

一番価値のあるモノは(#8 ナンバーエイト)と呼ばれて石です。物凄く高いです。

#8は随分昔に廃坑になっています。今出回っているものは閉鎖になる前に買い占めた方が少しずつ売っているものです。あとは一般の方が個人的に売っているものだけになります。

お店にも一点だけ#8のターコイスがついているブレスレットがあります。

いつか紹介します。



今日はこのへんで終わります。


Posted by ナナ ワールド at 19:04│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。